

車検の際、必要な物

検査証・旧自賠責保険・納税証明書・諸費用・認め印・リサイクル券
詳しくはスタッフまでお気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
車検料金表
表示価格は全て税込価格です。
軽自動車

- ①点検・検査料
- 29,150円
- 重量税※
- 6,600円
- 自賠責保険料
- 17,540円
- 印紙代
- 1,800円
- ②法定費用
- 25,940円
- ①+②=合計
- 55,090円
※但し、新車新規登録から13年・18年を経過した車両については、
旧の税率水準が適用されます。
最大割引適用
(例)早期予約(6ヶ月以上)+ 取引不要 + 納車不要 + 代車不要 + 初回車検 + 紹介なら
11,000円OFF!で
44,090円
軽貨物車

- ①点検・検査料
- 31,350円
- 重量税※
- 6,600円
- 自賠責保険料
- 17,540円
- 印紙代
- 1,800円
- ②法定費用
- 25,940円
- ①+②=合計
- 57,290円
※但し、新車新規登録から13年・18年を経過した車両については、
旧の税率水準が適用されます。
最大割引適用
(例)早期予約(6ヶ月以上)+ 取引不要 + 納車不要 + 代車不要 + 初回車検 + 紹介なら
11,000円OFF!で
46,290円
小型乗用車
車両重量/1.0t 以下

- ①点検・検査料
- 35,200円
- 重量税※
- 16,400円
- 自賠責保険料
- 17,650円
- 印紙代
- 1,800円
- ②法定費用
- 35,850円
- ①+②=合計
- 71,050円
※但し、新車新規登録から13年・18年を経過した車両については、
旧の税率水準が適用されます。
最大割引適用
(例)早期予約(6ヶ月以上)+ 取引不要 + 納車不要 + 代車不要 + 初回車検 + 紹介なら
11,000円OFF!で
60,050円
中型乗用車
車両重量/1.5t 以下

- ①点検・検査料
- 37,400円
- 重量税※
- 24,600円
- 自賠責保険料
- 17,650円
- 印紙代
- 1,800円
- ②法定費用
- 44,050円
- ①+②=合計
- 81,450円
※但し、新車新規登録から13年・18年を経過した車両については、
旧の税率水準が適用されます。
最大割引適用
(例)早期予約(6ヶ月以上)+ 取引不要 + 納車不要 + 代車不要 + 初回車検 + 紹介なら
11,000円OFF!で
70,450円
大型乗用車
車両重量/2.0t 以下

- ①点検・検査料
- 39,600円
- 重量税※
- 32,800円
- 自賠責保険料
- 17,650円
- 印紙代
- 1,800円
- ②法定費用
- 52,250円
- ①+②=合計
- 91,850円
※但し、新車新規登録から13年・18年を経過した車両については、
旧の税率水準が適用されます。
最大割引適用
(例)早期予約(6ヶ月以上)+ 取引不要 + 納車不要 + 代車不要 + 初回車検 + 紹介なら
11,000円OFF!で
80,850円
小型貨物車
車両重量/1.5t 以下

- ①点検・検査料
- 35,200円
- 重量税※
- 6,600円
- 自賠責保険料
- 12,850円
- 印紙代
- 1,800円
- ②法定費用
- 21,250円
- ①+②=合計
- 56,450円
※但し、新車新規登録から13年・18年を経過した車両については、
旧の税率水準が適用されます。
最大割引適用
(例)早期予約(6ヶ月以上)+ 取引不要 + 納車不要 + 代車不要 + 初回車検 + 紹介なら
11,000円OFF!で
45,450円
★★★車検に通らない箇所や追加整備につきましては、別途費用が必要になります★★★
車検満了日が近づいてる方へ
車検満了日の3ヶ月前までのご予約で、車検基本料金より2,200円割引
早期のご予約をおまちしております。
証券診断について

自動車保険証券をお持ちいただければ
無料で証券診断をいたします。
損害保険代理店ポリシー
私たちは、お客様の安全で安心できるカーライフのためにベストと思われる自動車保険プランと
最低限付けておいたほうが良いと思われる自動車保険プランをご提示しています。
これは自動車保険の契約をお願いするものではありません。
お付き合いのある損害保険代理店様がありましたら、
弊社が提示させて頂きますプランを基にお話し合いして頂ければ幸いです。
私たちは、お客様がより良い自動車保険に加入されますことを願っています。

宮地自動車工業株式会社は
損害保険代理店ポリシーに
基づきお客様の自動車保険の安心チェックを
無料で行っています